合格発表がありました。
2020/03/19 Thu (No.1698)
合格発表がありました。中庭で発表ですが、受験番号によって合格者番号を掲示する場所を変えています。教育長のホームページで合否を確認する受験生もいるので、発表場所はいつもより閑散としています。
午後からは合格者登校です。いつもだと午後2時に保護者同伴で登校してくる合格者たちをクラブの生徒が取り囲みクラブの勧誘を行うのですが、今年はそれもありません。
受験番号順に登校時刻を分けて少人数での合格者登校でした。口頭説明も必要最小限のものです。ただし、芸術選択は今日行わないとクラス分けができませんので、これは必須事項です。
午後からは合格者登校です。いつもだと午後2時に保護者同伴で登校してくる合格者たちをクラブの生徒が取り囲みクラブの勧誘を行うのですが、今年はそれもありません。
受験番号順に登校時刻を分けて少人数での合格者登校でした。口頭説明も必要最小限のものです。ただし、芸術選択は今日行わないとクラス分けができませんので、これは必須事項です。
- 関連記事
-
- 2022年度大阪府立高校一般選抜入試最終集計 (2022/03/05)
- 2022年度大阪府立高校一般選抜入試希望調査結果 (2022/02/11)
- 2021年度大阪府立高校一般選抜入試最終集計 (2021/03/06)
- 2021年度大阪府立高校一般選抜出願状況(中間) (2021/03/05)
- 2021年度大阪府立高校一般選抜入試希望調査結果 (2021/02/11)
- 合格発表がありました。 (2020/03/19)
- 明日は府立高校の合格発表日です。 (2020/03/18)
- 大阪府立高校一般選抜入試日 (2020/03/11)
- 明日はいよいよ一般選抜の試験日です (2020/03/10)
- 2020年度大阪府立高校一般選抜入試最終集計 (2020/03/07)
- 2020年度大阪府立高校一般選抜出願状況(中間) (2020/03/06)
- 府立高校出願2日目 (2020/03/05)
- 高校入試は予定通り実施されます (2020/03/02)
- 臨時休校のあとしまつ (2020/02/29)
- 2020年度大阪府立高校一般選抜入試希望調査結果 (2020/02/13)
コメント