2020年度大阪府立高校一般選抜出願状況(中間)

2020/03/06 Fri (No.1686)

 3月5日午後4時現在の大阪府立高校一般選抜入試の出願状況が発表されました。(出典 読売新聞3月6日 朝刊)。いつもの朝日新聞に記載がなかったので少し焦りましたが、読売新聞には記載がありました。ブログの掲載が遅くなって申し訳ありません。体裁がいつもと異なりますが、このほうが見やすいかもしれません。

2020中間発表
 
 平均倍率は1.11倍となっています。普通科は1.10倍です。2月の希望調査の段階では、普通科が1.13倍だったので、例年より少し「にぎり」は多いのかもしれません。あるいは、コロナウイルスの関係で、単に少し分散して出願しているだけかもしれません。

 さて、いよいよ今日が、出願締め切り日です。中間集計の人数からそれほど大きく出願者数が変わることはないと思いますが、迷っている人は、先生と一緒に1時間ごとに報告される出願者数を参考にしながら、受験校を決定すればよいと思います。いつ出願したから不利になるということはなく、試験はすべて平等ですので、悩む人は悩んで構いません。前任校では受付をしていて、受験校を訂正して出願される志願書もときおり見かけました。
関連記事

コメント

Secret



プロフィール

Author:進路ルーム
京都の大学で大学・大学院と8年間を過ごし、高校の教師となりました。文系ですが、コンピュータ大好き人間。人間(生徒)に倦むと機械(コンピュータ)が恋しくなり、機械に倦むと人間が恋しくなります。

ブログ内検索
カテゴリ
今まで訪問された方
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示