データネットとセンターリサーチ
2020/01/22 Wed (No.1671)
本日、ベネッセのCompassデータネットと河合塾のバンザイシステムのセンターリサーチの集計結果が公表されました。Compassは午前10時ごろから、バンザイシステムは昼過ぎに閲覧できるようになりました。
両者の判定基準が異なるので、同じ生徒でも判定結果が異なる場合もありますが、自己採点の時に書かなかった大学については、コンピュータを利用して、どちらのシステムでも同じような検索ができます。Compassは教員を対象としているので、担任や進路の先生の指導のもとで検索ができます。バンザイシステムは、その簡易版については、誰でも検索することができます。
明日、ベネッセでも河合塾でもデータの説明会が行われ、進路や担任の先生が参加します。生徒の皆さんへの説明は、明日の夕方か明後日になると思いますが、大学の合格可能性などについて早く知りたい人は、簡易版のバンザイシステムを利用するといいと思います。
両者の判定基準が異なるので、同じ生徒でも判定結果が異なる場合もありますが、自己採点の時に書かなかった大学については、コンピュータを利用して、どちらのシステムでも同じような検索ができます。Compassは教員を対象としているので、担任や進路の先生の指導のもとで検索ができます。バンザイシステムは、その簡易版については、誰でも検索することができます。
明日、ベネッセでも河合塾でもデータの説明会が行われ、進路や担任の先生が参加します。生徒の皆さんへの説明は、明日の夕方か明後日になると思いますが、大学の合格可能性などについて早く知りたい人は、簡易版のバンザイシステムを利用するといいと思います。
- 関連記事
-
- 2021年度大阪府立高校募集人数 (2020/11/11)
- センター試験中間集計 (2020/01/23)
- データネットとセンターリサーチ (2020/01/22)
- Compassとバンザイシステム (2020/01/15)
- 生徒用センター試験Cpmpassはありません (2020/01/10)
- 2019センター試験予想平均点 (2019/01/23)
- センター試験の問題の検討 (2019/01/21)
- センター試験が終わりました (2019/01/20)
- 自己採点を正確に (2019/01/18)
- 生徒用Compassの公開 (2018/01/15)
- センター試験1日目が終了しました (2018/01/13)
- 明日はセンター試験 (2018/01/12)
- いよいよ公立高校入試 (2017/02/10)
- 文系上位層の増加 (2017/01/21)
- センター試験平均点中間集計 (2017/01/19)
コメント