データネットとセンターリサーチ

2020/01/22 Wed (No.1671)

 本日、ベネッセのCompassデータネットと河合塾のバンザイシステムのセンターリサーチの集計結果が公表されました。Compassは午前10時ごろから、バンザイシステムは昼過ぎに閲覧できるようになりました。

 両者の判定基準が異なるので、同じ生徒でも判定結果が異なる場合もありますが、自己採点の時に書かなかった大学については、コンピュータを利用して、どちらのシステムでも同じような検索ができます。Compassは教員を対象としているので、担任や進路の先生の指導のもとで検索ができます。バンザイシステムは、その簡易版については、誰でも検索することができます。

 明日、ベネッセでも河合塾でもデータの説明会が行われ、進路や担任の先生が参加します。生徒の皆さんへの説明は、明日の夕方か明後日になると思いますが、大学の合格可能性などについて早く知りたい人は、簡易版のバンザイシステムを利用するといいと思います。
関連記事

コメント

Secret



プロフィール

Author:進路ルーム
京都の大学で大学・大学院と8年間を過ごし、高校の教師となりました。文系ですが、コンピュータ大好き人間。人間(生徒)に倦むと機械(コンピュータ)が恋しくなり、機械に倦むと人間が恋しくなります。

ブログ内検索
カテゴリ
今まで訪問された方
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示