公募制推薦入試の日程1
2016/10/08 Sat (No.1544)
AO入試も終わりに近づき、11月からは公募制推薦入試が始まります。10月はいよいよ公募制推薦入試の出願シーズンとなります。ここで2017年度入試の近畿地区公募制推薦入試カレンダー(試験日が11月6日までの大学)を載せたいと思います。願書の取り寄せなどでお世話になっている夕陽丘予備校によるデータです。(出典 「進路2016 special issue」夕陽丘予備校)

表の▲や◆は受験日を表し、◆◆は、受験日選択制、合は合格発表日、手は手続き締切日(第1次)を表します。受験の際には、必ず各大学の募集要項で確認してください。

表の▲や◆は受験日を表し、◆◆は、受験日選択制、合は合格発表日、手は手続き締切日(第1次)を表します。受験の際には、必ず各大学の募集要項で確認してください。
- 関連記事
-
- ベネッセGTZと大学合格可能性(私立推薦3)理系 (2020/09/22)
- ベネッセGTZと大学合格可能性(私立推薦2) (2020/09/14)
- ベネッセGTZと大学合格可能性(私立推薦1) (2020/09/12)
- 推薦入試の結果 (2016/12/26)
- 公募制推薦入試の日程3 (2016/10/13)
- 公募制推薦入試の日程2 (2016/10/12)
- 公募制推薦入試の日程1 (2016/10/08)
- 公募制推薦と調査書 (2014/11/01)
- 関西の大学の公募制推薦入試では、評定平均は不問である (2014/10/18)
- 関西の大学の公募制推薦入試倍率 (2014/01/21)
- 入試結果のミス (2014/01/04)
- 推薦入試まとめ (2013/12/29)
- センター試験を課す推薦入試の具体例 (2013/09/09)
- センター試験を課さない推薦入試の具体例 (2013/09/08)
- 国公立大学推薦入試に向く人 (2013/09/07)
コメント