ベネッセGTZと大学合格可能性(私立推薦3)理系

2020/09/22 Tue (No.1719)

 今日は、私立大学の推薦入試で合格率60%となるGTZの目安をお伝えします。今日は、理系の学部です。2020年度の最新の情報です。

suisen3.jpg

 今日もファイルが大きいので拡大してご覧ください。
 
関連記事

ベネッセGTZと大学合格可能性(私立推薦2)

2020/09/14 Mon (No.1718)

 今日も、私立大学の推薦入試で合格率60%となるGTZの目安をお伝えします。今日は、教員養成系、外国語学部系、生活科学系、そして芸術系の推薦入試です。2020年度の最新の情報です。

私立推薦2

 今日もファイルが大きいので拡大してご覧ください。
関連記事

ベネッセGTZと大学合格可能性(私立推薦1)

2020/09/12 Sat (No.1717)

 長い間ブログを更新していませんでしたが、それでもアクセス履歴を見ていると、結構多くの方が訪問されていらっしゃるのがわかります。大変ありがたく思っております。

 9月になって高校でスタディサポートの結果が返却されている場合が多いのか、GTZと大学の目安について書いた2011年5月3日の記事をご覧になっている方が多いように思います。

 わたしもまだ高校に勤めており、ベネッセからもデータを頂けるので、最新のGTZと大学合格率の情報を何度かに分けてお伝えしたいと思います。昔の記事のように簡潔にまとめられればいいのですが、ベネッセからの資料は、以前より詳細になっています。

 そこで今日は、私立大学の推薦入試で合格率60%となるGTZの目安をお伝えします。文系を2回に分けて、理系を1回でお伝えします。2020年度の最新の情報です。

私立推薦1

 ファイルが大きいので拡大してご覧ください。
関連記事


プロフィール

Author:進路ルーム
京都の大学で大学・大学院と8年間を過ごし、高校の教師となりました。文系ですが、コンピュータ大好き人間。人間(生徒)に倦むと機械(コンピュータ)が恋しくなり、機械に倦むと人間が恋しくなります。

ブログ内検索
カテゴリ
今まで訪問された方
最新記事
月別アーカイブ
RSSリンクの表示