就職試験まであとひと月です
2017/08/17 Thu (No.1628)
お盆休みも終わり、いよいよ学校が始まります。
就職希望の生徒のみなさんは、すでに応募前職場見学を済ませたことと思います。面接練習もそろそろ大詰めです。8月下旬にはどの事業所を受験するかが決まることと思います。9月になると応募書類の提出、そして就職試験となります。
たいていの事業所では、高校生に高度なスキルを求めていません。明るくそして元気よく職場の仲間と一緒に仕事をしていくことが一番必要とされることです。就職試験まであと1か月。自信をもってトライしてください。
就職希望の生徒のみなさんは、すでに応募前職場見学を済ませたことと思います。面接練習もそろそろ大詰めです。8月下旬にはどの事業所を受験するかが決まることと思います。9月になると応募書類の提出、そして就職試験となります。
たいていの事業所では、高校生に高度なスキルを求めていません。明るくそして元気よく職場の仲間と一緒に仕事をしていくことが一番必要とされることです。就職試験まであと1か月。自信をもってトライしてください。
- 関連記事
-
- 高卒就職希望者の就職率の推移 (2018/10/16)
- 就職試験まであとひと月です (2017/08/17)
- 合同求人説明会 (2016/11/15)
- 2016年卒高校生の都道府県別就職決定率 (2016/09/23)
- いよいよ就職試験です (2016/09/15)
- 高校生の就職試験 (2016/09/14)
- 応募前職場見学の季節 (2015/07/27)
- 大学受験が終わってからでは就職はできない (2014/09/27)
- 高卒求人倍率はリーマンショック前まで回復 (2014/09/16)
- 高校新卒者の求人・求職状況の推移 (2014/02/16)
- 第2回合同求人説明会 (2014/02/04)
- 複数応募開始 (2013/12/01)
- 最終学歴別年収比較 (2013/11/02)
- 求人倍率の推移 (2013/10/02)
- 就職第2ラウンド (2013/09/28)