3年生の学年末テスト
2017/01/31 Tue (No.1586)
3年生の学年末テストが行われています。朝からやわらかい日差しが差込み、寒いながらも春が近いことを感じさせる一日です。試験監督をしながら、ふと窓から外を眺めると、校庭の紅梅が咲いています。授業をしているときには、庭などをみることはないのですが、日差しに誘われて窓際で監督をしていると目に留まったのでした。
1月の終わりから2月にかけて、大学一般入試のシーズンです。受験のため学年末テストを公欠する生徒も見られます。高校3年生の苦しいシーズンもあとわずか、4月になれば、自分の希望する進路がかなえられるように、あと少しの頑張りです。
1月の終わりから2月にかけて、大学一般入試のシーズンです。受験のため学年末テストを公欠する生徒も見られます。高校3年生の苦しいシーズンもあとわずか、4月になれば、自分の希望する進路がかなえられるように、あと少しの頑張りです。
- 関連記事
-
- 300万アクセス突破 (2018/09/23)
- 京の春 (2018/03/28)
- 終業式 (2017/03/15)
- 先生の若返り (2017/03/13)
- 高校3年間の変化 (2017/03/01)
- 3年生の成績処理 (2017/02/04)
- インフルエンザ大流行 (2017/02/03)
- 3年生の学年末テスト (2017/01/31)
- あけましておめでとうございます (2017/01/01)
- 高校生活もあとわずかとなりました (2016/12/08)
- キンモクセイの香り (2016/09/30)
- 台風16号 (2016/09/20)
- 終業式 (2016/03/15)
- 若い担任 (2016/03/04)
- 最後の学年末テスト (2016/02/26)