10月の仕事
2013/09/30 Mon (No.1222)
明日から大学入試センター試験の出願が始まります。10月11日までが出願の受付日となっています。浪人している人は、自分で出願することが必要ですが、現役生は高校を通じて一括して出願します。
10月は、進路指導部にとって忙しい月です。センター試験の出願があり、就職では2次募集が始まります。公務員試験もあります。AO入試や公募制推薦入試の時期でもあります。面接練習をしてほしいと進路指導部に来る生徒や赤本を借りに来る生徒も増えてきています。調査書発行カードも大分たまってきました。暇を見つけてもコンピュータ入力をしていこうと思っています。
10月は、進路指導部にとって忙しい月です。センター試験の出願があり、就職では2次募集が始まります。公務員試験もあります。AO入試や公募制推薦入試の時期でもあります。面接練習をしてほしいと進路指導部に来る生徒や赤本を借りに来る生徒も増えてきています。調査書発行カードも大分たまってきました。暇を見つけてもコンピュータ入力をしていこうと思っています。
- 関連記事
-
- 除細動成功 (2013/10/23)
- 入院 (2013/10/21)
- LINE中毒 (2013/10/18)
- スマホを使う時間 (2013/10/17)
- 橋本関雪展 (2013/10/16)
- 200万アクセス突破 (2013/10/08)
- 少し秋らしくなりました (2013/10/06)
- 10月の仕事 (2013/09/30)
- 教頭のモチベーション (2013/09/24)
- 南京町の中秋節 (2013/09/22)
- 一斉訓練メール (2013/09/05)
- 子どもの貧困 (2013/08/28)
- マークカードリーダーとスキャナの読み取り精度 (2013/08/23)
- OMRの読み取り能力 (2013/08/22)
- 今週から授業です (2013/08/19)