大阪府立高校再編成
2013/08/31 Sat (No.1191)
府教委は、5年後の2018年度までに府立高校と大阪市立高校をあわせて7校程度減らす再編計画案をまとめ、30日の教育委員会議で提示しています。具体的な校名は挙げておらず、府・市教委が志願状況などを見極めながら検討していくとのことです。
というのは、府内の公立中学校卒業生は来年度の約7万7千人から、18年度には6千人程度減る見通しだからです。今年度末にも現在の府立高校138校、大阪市立高校20校のうち、市立高校が3校再編されるなどして計155校となる予定です。(出典 「朝日新聞」8月31日朝刊)
というのは、府内の公立中学校卒業生は来年度の約7万7千人から、18年度には6千人程度減る見通しだからです。今年度末にも現在の府立高校138校、大阪市立高校20校のうち、市立高校が3校再編されるなどして計155校となる予定です。(出典 「朝日新聞」8月31日朝刊)
- 関連記事
-
- 大阪府立高校前期入試出願初日 (2014/02/14)
- 2014年大阪府立高校前期入試進路希望調査 (2014/01/25)
- 学区の撤廃 (2013/11/25)
- 2014年度大阪公立高校募集人数 (2013/11/24)
- 2014年度大阪府私立高校募集定員 (2013/11/14)
- 40人学級 (2013/09/02)
- 大阪府立高校の学級数 (2013/09/01)
- 大阪府立高校再編成 (2013/08/31)
- 行きたい高校 (2013/04/08)
- 自分の希望を大切にしよう (2013/04/07)
- 高校受験に際して重視した項目 (2013/04/06)
- 新入生モード (2013/03/18)
- 明日は大阪府立高校の合格発表日です (2013/03/17)
- 後期入試の実施 (2013/03/11)
- 2013年大阪府立高校後期入試志願者最終集計 (2013/03/06)