試験監督をしながら
2010/02/02 Tue (No.18)
3年生の試験が始まっています。試験監督をしながら、窓の外に目をやると、中庭の木蓮の木にメジロが数羽きていました。木蓮のつぼみは、ちょうど猫柳の花くらいの大きさで、その固いつぼみをメジロがついばんでいます。5分ほどで、メジロたちはまた飛び立っていきました。
今、目の前で試験に臨んでいる生徒たちも、あと数週間で飛び立っていきます。そして4月には、また新しい3年生がこの教室で授業を受けます。私もまたそのころは、進路ガイダンスや、進学に必要なお金の話をしていることでしょう。生徒たちはどんどん入れ替わっていきます。私はまたひとつ年をとります。しかしいつもフレッシュな生徒たちからエネルギーをもらいます。
年年歳歳花相似たり、歳歳年年人同じからず、という劉庭芝の詩を思い出しました。
今、目の前で試験に臨んでいる生徒たちも、あと数週間で飛び立っていきます。そして4月には、また新しい3年生がこの教室で授業を受けます。私もまたそのころは、進路ガイダンスや、進学に必要なお金の話をしていることでしょう。生徒たちはどんどん入れ替わっていきます。私はまたひとつ年をとります。しかしいつもフレッシュな生徒たちからエネルギーをもらいます。
年年歳歳花相似たり、歳歳年年人同じからず、という劉庭芝の詩を思い出しました。
- 関連記事
-
- 府立高校の卒業式 (2012/02/29)
- 3年学年末テスト (2012/01/24)
- どんな一年でしたか (2011/12/30)
- 2学期の終業式 (2011/12/22)
- 教育と成果 (2011/10/28)
- 異常なアクセス数の増加 (2011/10/26)
- 密度の濃い1週間 (2011/08/26)
- スコレー (2011/04/26)
- あかがり (2011/02/09)
- 春の兆し (2011/02/05)
- 大阪をはぐくむ (2010/12/29)
- 伊吹山散策 (2010/08/05)
- ボストン美術館展 (2010/07/16)
- 試験監督をしながら (2010/02/02)
- 春の息吹 (2010/01/31)