高卒就職希望者の就職率の推移
2018/10/16 Tue (No.1644)
今でも、JSコーポレーションからは、各種の進路データをメールで配送していただいています。昨日、この15年間の高校生の就職内定率の推移のグラフが送られてきました。これを見るとリーマンショック以降、着実に内定率が上昇しているのがわかります。(出典 「高校卒業者の就職率」 JS進路データ vol.702 JSコーポレーション)
9月の第一回の募集で、8割近くの高校生が就職内定を勝ち取っているかと思うと頼もしくなります。かつて、リーマンショックの時には、企業訪問を繰り返しても、指定校をいただいている企業からも色よい返事がいただけなかったことが、うそのようです。
まだ就職の決まっていない高校生の皆さん、あきらめずに就職活動を続けてください。

9月の第一回の募集で、8割近くの高校生が就職内定を勝ち取っているかと思うと頼もしくなります。かつて、リーマンショックの時には、企業訪問を繰り返しても、指定校をいただいている企業からも色よい返事がいただけなかったことが、うそのようです。
まだ就職の決まっていない高校生の皆さん、あきらめずに就職活動を続けてください。
